利用者登録
ログイン
検索:
4,335
162
378
検索項目:
ケア体験
困っていること
メールマガジン
検索
ケア体験の投稿
ケア体験の一覧
認知症ちえのわnet
>
困っていること
困っていることの一覧
(全162件)
各項目で並び替え:
閲覧数
投稿された対応方法数
投稿日
昇順
降順
並び替え
タイトル(困っていること)
投稿者
閲覧数
投稿された
対応方法数
投稿日
高齢の義母は長年レビー小体型認知症の診断で症状も徐々に進み…
すずらん
145
0
2023年
2月25日
私の対応方法を投稿
1月25日「困りごと」投稿したひろりんです。閲覧255人や…
すずらん
24
0
2023年
2月14日
私の対応方法を投稿
市内個人住宅ですが、日中独居高齢者の母(要介護4)に介護サ…
ひろりん
270
15
2023年
1月25日
私の対応方法を投稿
【前頭側頭型認知症】 他人の山や畑に入り、果物や花を毎日何…
ミッフィー
186
0
2022年
12月4日
私の対応方法を投稿
馬鹿を職員や他利用者構わず連呼。介助中の職員を殴る、蹴る。…
セラ
304
0
2022年
10月12日
私の対応方法を投稿
便失禁した後、畳に便を擦り付けるので、畳の目に入り込んだ便…
peta
231
1
2022年
8月29日
私の対応方法を投稿
車を処分して2年経過しているが、 最近、仕事場に車を取りに…
ニーナ
24
0
2022年
8月17日
私の対応方法を投稿
よる寝る前の薬(睡眠導入剤他)を午後4時30分から午後5時…
だ
304
0
2022年
3月20日
私の対応方法を投稿
もの忘れ、物盗られ妄想、被害妄想が悪化し、ヘルパーや近隣住…
Yun
679
1
2021年
8月23日
私の対応方法を投稿
ヘルパーがお金やモノを盗んだと思い込み、ヘルパー事業所に返…
Yun
29
0
2021年
8月23日
私の対応方法を投稿
大腸がんで排便はストマの患者。便がきれいで大切なものと思っ…
ナカムー
20
0
2021年
8月19日
私の対応方法を投稿
朝起きて、入れ歯を入れる前に口をゆすいでいたのですが、最近…
さざんか
230
1
2021年
3月22日
私の対応方法を投稿
株式売買で損をしてしまいよほど悔しいのか、不安なのか毎日昼…
pgtkita
144
1
2021年
1月16日
私の対応方法を投稿
私は30代女性で、実家で両親と祖母と同居しています。祖母は…
ガイゲ
225
1
2020年
11月21日
私の対応方法を投稿
祖母は認知症の診断は受けていませんが、最近、物取られ妄想が…
ガイゲ
68
1
2020年
11月21日
私の対応方法を投稿
80代の母はまだ認知症と診断されているわけではありませんが…
プルシャ
258
3
2020年
9月27日
私の対応方法を投稿
知らない人が部屋に居て、怖い。 着替えた服をポータブルトイ…
ポー助
62
1
2020年
9月11日
私の対応方法を投稿
夜中にベッドの柵を乗り越えて パジャマの上からズボン履いて…
ちびちゃん
19
0
2020年
9月4日
私の対応方法を投稿
要支援2の母が子供相手の習字教室を辞めようとしない。主治医…
ろうろうマ
38
0
2020年
8月27日
私の対応方法を投稿
老母の健忘(病忘?)の顕著度合いと睡眠時間長が相関していま…
ろうろうマ
12
0
2020年
8月27日
私の対応方法を投稿
Page 1 of 9
1
2
3
Next ›
Last »
物忘れ
幻覚・妄想
怒りっぽい・興奮・暴力
睡眠障害
徘徊・道迷い
自発性低下・うつ
拒絶・拒否
落ち着かない行動・不安・焦燥
食事、排泄、入浴の問題
その他
カテゴリ別ケア体験
物忘れ
902
幻覚・妄想
552
怒りっぽい・興奮・暴力
379
睡眠障害
137
徘徊・道迷い
237
自発性低下・うつ
98
拒絶・拒否
560
落ち着かない行動・不安・焦燥
943
食事、排泄、入浴の問題
316
その他
159
SSLサーバ証明書について