うまくいったこと、うまくいかなかったこと
幻覚・妄想
実際にはないものが見えたり、聞こえたりする。事実でないことを事実だと思い込む。誰かがお金や通帳をとったなど。
うまくいった
うまくいかなかった
1
/
9
おきたこと
対応方法
合計件数
奏功確率
病院・施設内を動き回る
病院・施設内を動き回る
4 件
100%
※グラフをクリックすると「うまくいった/うまくいかなかった理由」をそれぞれ表示します
1
- 病院・施設内を動き回る
- おやつやお茶などに誘う
- 合計件数:4 件
【主なうまくいった理由】
- ご本人の不安を払拭できた
病院・施設内を動き回る
病院・施設内を動き回る
3 件
100%
※グラフをクリックすると「うまくいった/うまくいかなかった理由」をそれぞれ表示します
2
- 病院・施設内を動き回る
- 女性職員が声掛けをする
- 合計件数:3 件
【主なうまくいった理由】
- ご本人の不安を払拭できた
- 環境の改善
- 男性職員が話すと落ち着かなかったが、同性の職員が接することで気持ちが落ち着いた
病院・施設内を動き回る
病院・施設内を動き回る
1 件
100%
※グラフをクリックすると「うまくいった/うまくいかなかった理由」をそれぞれ表示します
3
- 病院・施設内を動き回る
- 話を聞く
- 合計件数:1 件
【主なうまくいった理由】
- ご本人の不安を払拭できた
病院・施設内を動き回る
病院・施設内を動き回る
1 件
100%
※グラフをクリックすると「うまくいった/うまくいかなかった理由」をそれぞれ表示します
4
- 病院・施設内を動き回る
- 排泄を促す
- 合計件数:1 件
【主なうまくいった理由】
- 体調の改善
- 排泄場所と排泄方法などを事細かくジェスチャーも交えて説明しながら誘導。誘導後、無事に排泄できたことで不安感の払拭ができた
- 排尿したい不快感のために動き回っていた
人を間違える・他人だと思い込む
人を間違える・他人だと思い込む
3 件
100%
※グラフをクリックすると「うまくいった/うまくいかなかった理由」をそれぞれ表示します
5
- 人を間違える・他人だと思い込む
- 事実を説明する
- 合計件数:3 件
【主なうまくいかなかった理由】
- ご本人の不安を払拭できなかった
- 本人の誤った認知を訂正できなかった
- 環境を改善できなかった
- 妻の顔はしわくちゃではないと言ったので、若い時の妻の顔が強く記憶に残っていると考えられた
物を盗られる・盗られたと言う
物を盗られる・盗られたと言う
2 件
100%
※グラフをクリックすると「うまくいった/うまくいかなかった理由」をそれぞれ表示します
6
- 物を盗られる・盗られたと言う
- 盗まれていないことを一緒に確認する
- 合計件数:2 件
【主なうまくいった理由】
- ご本人の不安を払拭できた
- 対応したご自身の不安感の改善
存在しない人が存在しているように思い込む
存在しない人が存在しているように思い込む
2 件
100%
※グラフをクリックすると「うまくいった/うまくいかなかった理由」をそれぞれ表示します
7
- 存在しない人が存在しているように思い込む
- 事実を説明する
- 合計件数:2 件
【主なうまくいった理由】
- ご本人の不安を払拭できた
【主なうまくいかなかった理由】
- 本人の思いが強かった
- ご本人の不安を払拭できなかった
- 本人にとっては見えている(幻視)ことなので否定しても修正はできなかった
- 環境を改善できなかった
不貞行為を疑う
不貞行為を疑う
1 件
100%
※グラフをクリックすると「うまくいった/うまくいかなかった理由」をそれぞれ表示します
8
- 不貞行為を疑う
- そのような事実がないことを説明する
- 合計件数:1 件
【主なうまくいった理由】
- ご本人の不安を払拭できた
【主なうまくいかなかった理由】
- ご本人の不安を払拭できなかった
- 納得してくれなかった
- 環境を改善できなかった
存在しないもの(人・動物・虫など)が見える
存在しないもの(人・動物・虫など)が見え…
1 件
100%
※グラフをクリックすると「うまくいった/うまくいかなかった理由」をそれぞれ表示します
9
- 存在しないもの(人・動物・虫など)が見える
- 訴えを否定する
- 合計件数:1 件
【主なうまくいかなかった理由】
- ご本人の不安を払拭できなかった
- 対応したご本人の不安感を解消できなかった
※グラフをクリックすると「うまくいった/うまくいかなかった理由」をそれぞれ表示します
1
/
9